1回目の体外受精で唯一の凍結卵を移植したものの、妊娠に到りませんでした。凍結卵がもう無いため、また採卵から治療開始でした。
今回は2回目の体外受精の話です。
続きを読む
ある日突然iPhoneが圏外に。圏外病とも言われているそうです。AppleCare +に入っていたので、故障機をエクスプレス交換してもらいました。
今回はエクスプレス交換の一連の流れや経緯をご紹介したいと思います。
続きを読むマカオの旅行記でもレストランは紹介していますが、今回はレストランだけをピックアップして書きたいと思います。
どのレストランも、地元の人がおすすめのレストランですので、マカオを訪れた際は是非立ち寄ってみてください。
コロナウイルスが世界的に蔓延していますが、早く終息して、旅行を楽しめる日常が戻ってくることを望んでやみません。
続きを読む現在2歳の息子は様々な不妊治療を経て、最終的に顕微受精で授かりました。
これまでの治療、仕事と治療の両立や病院の選び方など、今まで経験してきたことを書きたいと思います。これから治療を考えている方に少しでも参考になれば幸いです!
続きを読む保育園の説明から入園までは意外に短いです。特に保育園へ初めて通わせる場合は、何をどれだけ準備したらいいのか分からないと思います。
今回は息子の保育園を例に、入園準備で必要なものをご紹介したいと思います。
続きを読む赤ちゃんの頃から子供を英語に触れる場を作りたいと思い、英語のDVDを活用しています。息子は、4か月の頃からゆるくおうち英語学習を始めました。
息子が好きでよく見ているDVDとその効果についてご紹介したいと思います。
続きを読む年に1回取れる長期休み。主人とは日程が合わなかったので、両親、妹、息子とマカオに旅行をしてきました。
今回の目的は深圳在住の友人と会うこと、マカオ人の友人に会うこと、マカオの観光を楽しむことでした。
続きを読む