モッピー でJALマイルを効率よく貯める方法をご紹介したいと思います。
育休前までは、JALカードをメインカードにして主にマイルを貯めており、それだけでも結構マイルが貯まりました。
独身時代もメインカードはJALカードだったので、カード支払いで貯めたマイルを使って韓国(数回)、上海、九州の特典航空券に交換しました。
仕事復帰前は、マイルを使って家族で沖縄旅行もできました。
しかし、JALカード使うことに加えて、ポイントサイトを利用してマイルを貯められる方法があると知りました。
JALマイルを貯めるなら、モッピーいうポイントサイト 活用がおすすめです。
ポイントサイト(モッピー)とは
モッピーはポイントサイトの一つです。
サイト内でアンケート、ゲーム、買い物、クレジットカードの発行などを行うことで、サイトのポイントを獲得することができ、獲得したポイントを換金することが出来るサイトです。
換金だけではなく、各種ポイントに交換、金券や電子マネー、航空会社のマイルに交換など様々な利用方法があります。
ポイントサイトは企業からの広告料で成り立っています。そして、企業から得た広告料の一部を利用者にポイントとして還元しています。
モッピーは怪しい?
モッピーを運営しているのは、東証一部にも上場している株式会社セレス CERES INC.が運営しています。
この会社はプライバシーマーク取得も取得しており、個人情報の扱いも安心です。
モッピーを利用して1年ほどになりますが、個人情報の取り扱いも全く問題なく、安心して利用しています。
モッピーの特徴とは
モッピーは登録するだけですぐに使えます。登録は無料です。1ポイント1円なので、ポイントがいくら分貯まっているかすぐに確認することが出来ます。
モッピーの特徴はJALマイルへの交換レートの高さです。
条件付きですが、JALマイル交換レートNO.1の実質80%で直接交換できます。
条件は①「モッピー公式プリペイドカードを持っている」、②「交換申請時に「ドリームキャンペーン対象広告」をひと月で15,000P以上利用」です。
通常、モッピーのポイントをJALマイルに交換すると、交換レートは50%です。ただしドリームキャンペーンは、12,000P=6,000マイルに交換する際に、条件達成していれば、4,500Pのポイントバックがあるんです!(一人月1回まで)
12,000P-4,500P=7,500PがJAL6,000マイルに交換できるということで、実質の交換レートが80%ということになります。
モッピーの活用方法について
ポイントサイトを積極的に活用され、月に何十万も稼いでいる方もいるようですが、それはほんの一握りです。
私は、基本的には「よく利用しているサービス」を利用するようにしています。私がよく利用しているサービスの例を挙げると下記のとおりです。
- 楽天市場
- Yahooショッピング
- 旅行の申込(じゃらん・Expedia・楽天トラベル・Vertra・エアトリなど)
- ヤフオク
- ベルメゾン
いつもそのまま利用しているサービスを、ポイントサイトを通すだけでポイントの二重取りが出来るので、お得な話ではないでしょうか?
また、今年は両親の結婚40周年の記念年だったので、モッピーを経由して両親へJTBの旅行券をプレゼントしました。
クレジットカードについても、必要な物があればモッピーを経由しての申込がおすすめです。クレジットカードの案件は還元率が高いので、案件によっては10,000以上のポイントを一気に貯められますよ。
モッピーに入会し、ミッションを達成するとボーナスがもらえるというキャンペーンを定期的に行っています。
登録は無料です。是非この機会にモッピーを始めてみませんか?
(↓↓ 下記バナーより登録できます)
他のポイントサイトの情報もご覧ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。