ワーママ 育児とマイルと旅行のブログ

おすすめホテル、旅行のクーポン・キャンペーン情報をご紹介!

 PR 

【大阪関西万博】ポーランド館レストラン訪問レポ。定番をセットで

f:id:tanbatom0803:20250630085832p:image

大阪関西万博に行ったらぜひ行ってほしいポーランド館レストラン。

行く前にこんなことが気になっていませんか?

  • ポーランド館レストランは予約できる?
  • どんな料理が食べられる?
  • 混雑状況は?

私も気になっていたので、行く前はSNSやブログ記事を色々と調べました。

この記事では大阪関西万博のポーランド館レストラン訪問レポを、写真を使いながらブログでお伝えします。

 

ポーランド館レストラン外から直行可能。予約は受け付けていないので、週末は混み具合によっては並ぶことも。

メニューはテイスティングA・Bセットから選べて4,900円。ポーランドの定番料理がセットになっているので、色々食べられておすすめです。

 

 

ちなみに私は旅行業界に約20年ほど身を置いています。つねに旅行の動向やいろいろなサービスを仕事でもプライベートでも調べたり、利用したりしてきました。

また、大阪関西万博行って実際にポーランド館レストランに行ってきました。

 

その経験から、ポーランド館レストランについてをわかりやすくお伝えします。

 

この記事を読むことで、ポーランド館レストランがどんなものかよく分かるようになります。

あわせて読みたい

 

大阪での宿泊なら、旅行を予約する前に、クーポン情報をチェック!各予約サイトのクーポンをまとめています。クーポンもゲットしてお得に予約しましょう!

 

最新版が登場!売り切れ続出!即売がおすすめ!

 

 

万博チケット付きツアーならJTBがおすすめ!

JTBのツアーを詳しく見る

 

ポーランド館レストランは予約できる?

f:id:tanbatom0803:20250629071706j:image

ポーランド館レストラン外から直行可能。パビリオンの中に入らずにレストランだけの利用も可能です。

予約は受け付けていないので、週末は混み具合によっては並ぶことも。私は平日の火曜日12:30頃に並んで、15分ほどで入店できました。

 

特に土日の食事時は混雑する傾向になります。あまり待たずに入りたい場合は、食事時間帯をずらして行くのがおすすめです。

 

 

 

 

ポーランド館レストラン訪問レポ

 

f:id:tanbatom0803:20250628225557j:image

ここからは、実際に訪問したポーランド館レストランについてご紹介していきます。

 

f:id:tanbatom0803:20250628225929j:image

ポーランド館レストランの前にはメニュー表が置いてあるので、並んでいる間にテイスティングセットAかBかを決めておいてもいいかもしれません。

 

f:id:tanbatom0803:20250628225940j:image

料理の詳細も詳しく書いてくれています。

ポーランド料理ってなかなか馴染みがないので、この詳細を見ると何となく料理のイメージがわきました。

 

 

 

 

 

ポーランド館レストラン店内の様子

f:id:tanbatom0803:20250629103359j:image
ここは、レストラン入ってすぐな場所。ここでテイスティングセットAかBを選んで支払いまで済ませます。

 

私はテイスティングセットB(肉セット)とコーラを注文しました。

 

 

f:id:tanbatom0803:20250629103733j:image

内装はとてもオシャレ!テーブル席やカウンター席があって、1人でも入りやすい雰囲気。

 

私は1人だったのでカウンター席に案内されました。

 

 

 

ポーランド館レストラン料理の様子

f:id:tanbatom0803:20250629103929j:image

料理はすぐに出てきました!こちらがテイスティングセットB。

ポーランドの定番料理が少しずつセットになっているので、色々食べたい私には嬉しいセット。

 


f:id:tanbatom0803:20250629180539j:image

ドリンクはコーラにしました。水を入れるカップを含め、食器はすべてポーランド食器。

柄がとっても可愛い!

 

f:id:tanbatom0803:20250629180552j:image

左奥はトマトスープ。少し酸味の効いた味付けが歩き疲れた体に沁みます。

スープの底には、ご飯が少し入っていました。

 

奥真ん中は、レモンヨーグルトケーキ。レモンとヨーグルトの風味がほのかに香り、ふわっとしたスポンジのような触感で美味しかったです。

 

f:id:tanbatom0803:20250629180606j:image

こちらはポテトとチーズ入りピエロギ。餃子のような形のポーランド国民食。

中にはポテトとチーズが入っているので、洋風餃子のようなイメージ。皮がもっちもちでびっくり。玉ねぎとベーコンのトッピングのソースと一緒に食べるととても美味しかったです。

 

横にはキャロットサラダもありました。

 

f:id:tanbatom0803:20250629180622j:image

手前がビゴスという料理で、ポーランド風キャベツ煮込。たくさんの野菜と豚肉がじっくり煮込まれてとても深い味わい。

 

プルーン+煮込まれた野菜の風味とで、少し甘味も感じる煮込み料理でした。


奥がサワードウブレッドとハーブクリームチーズ。

 

初めてのポーランド料理でしたが、とても美味しくいただきました!

 

 

 

 

まとめ(【大阪関西万博】ポーランド館レストラン訪問レポ。定番をセットで)

この記事では大阪関西万博のポーランド館レストランレポを、写真を使いながらブログでお伝えしてきました。

 

ポーランド館レストラン外から直行可能。予約は受け付けていないので、週末は混み具合によっては並ぶことも。

メニューはテイスティングA・Bセットから選べて4,900円。ポーランドの定番料理がセットになっているので、色々食べられておすすめです。

 

 

ぜひ機会があれば行ってみてくださいね!