ワーママ 育児とマイルと旅行のブログ

おすすめホテル、旅行のクーポン・キャンペーン情報をご紹介!

 PR 

じわじわ人気の「サ旅」で旅先でもスッキリ!サウナ付お宿おすすめ9選

f:id:tanbatom0803:20221009164016p:image

「サ旅」という言葉をよく聞くようになったけど、「サ旅」って一体なんのことなのか気になっていませんか? 私もそうでした。

この記事では、今じわじわ人気になってきている「サ旅」についてご紹介します。

 

「サ旅」とは、ずばりサウナ旅を略した言葉で、サウナを目的とした旅行を指します。

最近はサウナを目的としたプランが旅行会社からも紹介されていて、様々な宿泊施設でもサウナに力を入れ始めています。

 

眺望を楽しめる絶景サウナ、木やアロマの香りで癒されるサウナなど、各施設こだわりのサウナを備えています。

 

せっかく旅行をするなら、食事や温泉はもちろん、心置きなくサウナを満喫できるお宿に泊まって、心も体も癒される「サ旅」を楽しんでみませんか?

 

ちなみに私は旅行業界に約20年ほど身を置いています。つねに旅行の動向やいろいろなサービスを仕事でもプライベートでも調べたり、利用したりしてきました。

 

その経験から、「サ旅」の特徴をわかりやすくお伝えします。

 

この記事を読むことで、「サ旅」の魅力やおすすめのお宿が分かるようになります!

 

「サ旅」とは

「サ旅」とは、冒頭でも説明したように、サウナ旅を略した言葉で、サウナを目的とした旅行を指します。

 

ちなみに私が「サ旅」っていいなと思ったのは、サウナのご本家フィンランドを訪れたとき。

 

せっかくなので、サウナ付きのホテルに泊まることにしました。

 

私が宿泊したのはヘルステン ヘルシンキ セナート(Hellsten Helsinki Senate)。

f:id:tanbatom0803:20220928091114j:image

カタヤノッカ地区にあるアパートメントタイプのホテルで、広いリビングやキッチンも付いていました。


f:id:tanbatom0803:20220928091119j:image

この部屋を予約した一番のポイントがサウナ付きということ!シャワーブースの横に、プライベートサウナがついています!

 

木の枠で囲まれたところがサウナストーブ。フィンランド式のサウナで、サウナストーンに水やアロマ水などをかけて蒸気を浴びる「ロウリュ」というものでした。

 

 

こちらの「ロウリュ」はフィンランド人の生活には無くてはならないものだそうで、スーパーにはロウリュ用のアロマがたくさん売ってありました。

 

f:id:tanbatom0803:20221009164853j:image

私もこちらのアロマを購入してサウナを体験。

 

サウナストーブにはスイッチがあり、オンにするとサウナストーブが熱くなります。その石の上にアロマ水をかけて蒸気を浴びました。

しばらくすると体が芯から温まりぽかぽか!

 

f:id:tanbatom0803:20221005091038j:image

私がフィンランドを訪れたのは10月。朝晩はマイナス5度にまで下がる中、毎日「ロウリュ」サウナをすることで、アロマで癒されながら体もあったまり、毎日熟睡、疲れ知らずでした。

 

旅行の疲れを癒す手段としては温泉しか頭になかったので、サウナの威力を肌で感じた経験でした。

そんな経験から、すっかりサウナファンになった私。

 

今では日本各地でも色々なサウナがあり、楽しむことができるようになりました。

 

 

サウナは大きく分類すると下記のタイプに分かれます。

乾式サウナ
(ドライサウナ)

昔からある「カラカラ」タイプのサウナ。

温度は約80℃〜100℃に設定されて

いることが一般的で、湿度は10%程度。
思いっきり熱されて汗がかけるという爽快感が人気のサウナ。

温式サウナ
(スチームサウナ・ミストサウナ)

温度は40℃〜60℃と低めに設定されていて、湿度は約100%と高いのが特徴。

強めの熱さが苦手な方にはおすすめ。
スチームサウナやミストサウナがある。
湿度が高いので、肌や髪を乾燥から守りながら楽しめるサウナ。

フィンランド式サウナ

温度が約70~80℃で湿度は15℃〜20℃と、

乾式サウナと湿式サウナの中間に位置し、熱したサウナストーンに水やアロマ水などをかけて蒸気を浴びる「ロウリュ」という入浴法が主流。

サウナ内に蒸気が充満し、熱の伝導率があがるため体が芯から温まる。
他にもケロサウナ、スモークサウナなどもあり。

素敵なサウナを楽しめる「サ旅」もじわじわ人気になってきています。

 

さらに日本には温泉もある!温泉+サウナって本当に最高の組み合わせだと思いませんか?

 

次の項目では私が特におすすめするフィンランド式サウナや、プライベートサウナ、注目のサウナがあるおすすめお宿をご紹介していきます。

 

 

 

「サ旅」に最適!サウナ付お宿おすすめ9選

1.<北海道>星野リゾート リゾナーレトマム(プライベートサウナ)

【出典:楽天トラベルより引用】

 

深い森に囲まれた山の中腹に佇む「リゾナーレ トマム」。ダイナミックな自然に囲まれ、四季折々の魅力を満喫できるホテルです。

 

お部屋は、全室100㎡以上、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイート。

 

【出典:楽天トラベルより引用】


客室には、プライベートサウナと展望ジェットバスが備え付けられており、バスローブも用意されています。
プライベートサウナや水風呂を利用した後、自分だけの時間を過ごすことができます。

 

プライベートサウナなので、いつでも好きな時間に利用できるのが嬉しいですね!

 

 

 

2.<北海道>北こぶし知床 HOTEL&RESORT(美しい景色を眺める)

【出典:楽天トラベル より引用】

 

世界自然遺産知床の玄関口、ウトロ温泉において、唯一海辺に立地する大型ホテル。

 

サウナは、2021年6月にリニューアルオープンしました。

【出典:楽天トラベル より引用】

 

流氷を直線的なデザインでイメージした『KAKUUNA(カクウナ)』と、木の洞窟を緩やかな曲線でイメージした『UNEUNA(ウネウナ)』の2種類のサウナがあります。

 

どちらもスタイリッシュでおしゃれですね!

 

こちらのサウナは、世界自然遺産に登録された知床の山並みやオホーツク海を臨めるのが特徴。

 

サウナストーブは世界一のシェアを誇るフィンランドHARVIA社のストーブが採用されており、15分に一度オートロウリュされ、心地よい蒸気に満たされます。

 

冬には流氷を眺めながらサウナを楽しむという贅沢な体験ができるおすすめのお宿です。

 

 

 

3.<山形>SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス(アートなサウナ)

【出典:楽天トラベルより引用】

 

水田から着想を得て生まれたホテルがSUIDEN TERRASSE

世界的建築家・坂 茂氏が設計を手掛け、どこに身を置いても田んぼの気配を感じられるようデザインされています。

 

外観を見ても、まさに田んぼに浮かぶホテル。木のぬくもりを生かしたシンプルで居心地のよい空間になっていて、読書や食事、サウナなど思い思いに過ごすことができます。

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

こちらは月白の湯のサウナ。坂氏の建築のアイコンでもある、紙管を模したベンチが特徴的です。

窓の外には水盤が広がり、開放的な雰囲気の中でじっくりとサウナが楽しめます。

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

サウナストーブは世界一のシェアを誇るフィンランドHARVIA社のストーブが設置されており、セルフロウリュ形式となっていて、本格的なフィンランド式サウナが楽しめます。

 

 

 

4.<千葉>SPA&HOTEL舞浜ユーラシア(多彩な種類を楽しめる)

【出典:楽天トラベルより引用】

 

源泉かけ流しの露天風呂を含む23種の温浴施設を備えたスパが特徴。また絶好のパノラマロケーションも人気です。 

 

東京ディズニーランドにも近いので、テーマパークを楽しんでから、サウナや温泉を楽しむという贅沢な使い方も!

 

日本では数少ない、木の宝石と呼ばれる木材「ケロ」を使用したケロサウナがあります

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

こちらは、ケロサウナ(女性用)です。

 

ビューサウナは、岩盤浴衣を着用して男女一緒に楽しめます。男女別々のところが多い中、こちらは家族やカップルで楽しめるのでおすすめ。


またビューサウナの他にも、女性用・男性用ともに3種類のサウナがあります。

 

「フィンランド式サウナ」(男性のみ)、マイルドな熱が身体の深部に作用して美人肌を作ると言われている「ラコニウム」(女性のみ)、アロマの蒸気が広がるスチーム浴が楽しめる「カルダリウム」などです。

 

温泉もたくさんあるので、サウナ、温泉を存分に楽しめるお宿です。

 

 

 

5.<神奈川>白雲荘(客室備えつけ)

【出典:楽天トラベルより引用】

 

千歳川上流沿いに位置する旅館で、自然に囲まれて閑静な佇まい。

 

客室は全17室で、そのうち11部屋に温泉かけ流しの露天風呂があります。

 

Gタイプの客室「漱石」とFタイプ「藤村」客室限定で客室備え付けのサウナがあります。

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

こちらはGタイプ「漱石」のお部屋。

贅沢な雰囲気ですね。お部屋には源泉かけ流しの露天風呂、サウナがあります。

 


客室に備え付けのサウナなので、滞在中いつでも利用できるのがメリット。

美しい自然の中でゆったりした時間を過ごすことが出来ます。

 

 

 

6.<静岡>SOKI ATAMI(サウナ初心者にもおすすめ)

【出典:楽天トラベルより引用】

2020年11月に開業した比較的新しいホテル。素材とその土地のものを大切にしている和モダンな宿です。

 

 部屋は40㎡以上と広々としており、全てのお部屋には温泉が備えられています。

 

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

サウナは一般的な「ドライサウナ」ではなく、「スチームサウナ」が女性大浴場に完備されています。

 
高温低湿なドライサウナとちがい、低温高湿なので、身体への負担が少なく、サウナ初心者の方にもお勧めです。 

 

SOKI ATAMIのスチームサウナは、古くから湯治の一環として親しまれてきた蒸気浴から着想を得たもの。


美肌効果やデトックス効果・安眠効果が期待できる女性には 

 

サウナデビューにもおすすめのお宿です。

 

 

7.<長野>軽井沢プリンスホテル ウエスト(森の景色を楽しめる)

【出典:楽天トラベルより引用】

 

美しい森に囲まれた高原リゾートホテルです。ゴルフ場やテニスコート、スキー場などが庭つづきに広がっています。

【出典:楽天トラベルより引用】


2021年4月、温泉棟「MOMOJI HOT-SPRING」がオープンし、客室はツインタイプとコテージタイプが設定されています。

 

【出典:楽天トラベルより引用】

 

サウナは、フィンランド式「ロウリュウサウナ」を導入。


熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させ発汗作用を 促進します(室温約80度)。

 

上がったあとは水風呂でさっぱり。

 

大窓の外に広がる景色を楽しみながら、 癒しのひとときを過ごせるのが醍醐味です。

 

 

 

8.<兵庫県>Villa Mon Temps Awaji(貸別荘で優雅に)

【出典:一休.com より引用】

 

淡路島から美しいい海を望める「Villa Mon Temps Awaji」は、全室オーシャンビューの貸別荘です。

 

550平米の広々とした施設を独占でき、圧倒的な開放感の中でワンランク上の旅を味わうことが出来ます。

 

【出典:一休.com より引用】

 

プールやオープンエアのジェットバスから、ぼんやりと眺めるという贅沢を周りを気にせず満喫出来ます。

 

海が望める室内バスルームには、落ち着いた設えのサウナルームも併設されています

 

【出典:一休.com より引用】

 

サウナで心地よい汗をかいた後は、テラスに出てほてった身体をクールダウンするのもおすすめです。

 

 

 

 

9.<佐賀>御船山楽園ホテルらかんの湯(サウナシュラングランプリ)

御船山を中心に育まれた独自の自然、歴史、文化の中で1966年に誕生したのが御船山楽園ホテル。

 

 

御船山の森とつながり、ひとつとなるためにフロアロビーがアートの森に仕立てられています。

 

御船山楽園ホテルの「らかんの湯」にあるサウナは、サウナシュラン2019年からグランプリに輝いている注目すべきサウナ!

特徴は、自分で自由にロウリュができる「セルフロウリュ」スタイルです。

 

サウナ内のスピーカーからは、御船山の森の循環音をLIVEで流していて、室内ながら自然と一体感を感じられる空間となっています。

 

 

こちらは女性用のサウナ。

女性用サウナには、キューゲル(アロマ氷)があり、サウナストーンの上に乗せて1~2分経つと、キューゲルが溶け出してサウナ室がアロマの香りに包まれるという癒しのサウナ。

キューゲルは常に数種類用意されています。

 

サウナシュラングランプリのサウナをぜひ体験してみてください!

 

 

 

 

まとめ(じわじわ人気の「サ旅」で旅先でもスッキリ!サウナ付お宿おすすめ9選)

今回は、「サ旅」についてお伝えしてきました。

 

「サ旅」とは、ずばりサウナ旅を略した言葉で、サウナを目的とした旅行を指します。

最近はサウナを目的としたプランが旅行会社からも紹介されていて、様々な宿泊施設でもサウナに力を入れ始めています。

 

おすすめのお宿もご紹介しているので、今度の旅行はぜひ「サ旅」デビューをしてみてはいかがでしょうか?

 

それぞれの予約サイトのクーポンやキャンペーン情報もまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!